部長挨拶

青年部長 O重野 和久

日頃より青年部活動におきまして格別なるご支援ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、地域を取り巻く環境は非常に厳しく長引く景気低迷の続くなか、過疎化・少子高齢化・雇用問題・合併問題等と依然厳しい状況にありますが、青年部活動におきましても後継メ不足・活動資金不足等と悩める問題を抱えております。
青年部はこのような状況のなか、幕ニとして「庄内神楽定期公演」、「ふるさと祭」の出店協力を行い神楽公演を盛り上げ、また「コスモスロード210づくり」の協力を行い地域活性化に貢献しております。

昨年度より主催事業として5撃R日に、神楽に親しみをもってもらうため、継承をしてもらうために「こども神楽祭21」を開催し、約二千名の観客の方が集まり大盛会のうちに無事終了することが出来きました。また、ミステリアスライブイン庄内に合わせ「父q・母子家庭ふれあい神楽鑑賞会」を開催、7家族17名の方の参加を頂き入場券・食膜煤E特産品を配布及び神楽・特産品PRを行い、福ヶ業の取組みについても積極的に実施しました。

今後は、町・商工会・大分県商工会連合会等と連携し今までの枠を取り払い、積極的な活動を実施して行きたいと思います。

以  上